MIYADAI.com Blog

MIYADAI.com Blog
12345678910111213141516171819202122232425262728293031

Written

モダンフェイズ・システムズのウェブサイトはこちら
MIYADAI.com Blog (Archive) > 沖縄風俗関連のツイートを今朝連投しましたので、まとめました。
« マル激トーク・オン・ディマンド更新しました。 | イベント出演のお知らせ »

沖縄風俗関連のツイートを今朝連投しましたので、まとめました。

投稿者:miyadai
投稿日時:2010-04-27 - 06:02:43
カテゴリー:宮台の近況 - トラックバック(0)



miyadai
4:29am, Apr 27 from HootSuite
むろん理解しています。RT @SoyBeansPeacock: @miyadai 初めまして。沖縄出身の者です。今週のマル激の中でアメリカを説得したとされていた団体のHPを見て、地元の人間として合点が行くと同時に…沖縄には基地という麻薬に溺れていない人々もまた多くいることにご留意

miyadai
4:33am, Apr 27 from HootSuite
沖縄取材に協力していただける方は、沖縄の二重性を自覚しておられます。二重性には二つあります。「土建業界と民衆の二重性」「土建屋的再配分に預かる民衆の“基地は嫌”と“基地は仕方ないだろ”の二重性」。“基地は仕方ない”と思うのが土建屋ボスなのか民衆なのかによって意味は違う

miyadai
4:36am, Apr 27 from HootSuite
土建屋と民衆の二重性と言ったけど、本土でイメージするものとは違う。離島によっては人口の3割以上が土建業関連に就業。道路は10m置きに多数の地元土建屋でシェア。軍用地借料を貰うおじいおばあに親族全体がぶら下がるのと同じ構造が土建業にもある。自民党議員も共産党議員も土建関連という町も

miyadai
4:39am, Apr 27 from HootSuite
これを理解するには、本土には血縁主義がないが、琉球には中国や韓国と同じく強力な血縁主義があることを知る必要がある。これを「おじい・おばあを大切にする暖かい島」と理解するのは観光文化主義。実際には「物言えば唇寒し」の源泉にもなるし、沖縄風俗産業の大前提にもなる。風俗?どういうこと?

miyadai
4:44am, Apr 27 from HootSuite
沖縄は初婚が早く出産も早い。20歳前後の子連れ離婚女も多数。第一子が男児だと再婚が難しい。再婚したくとも男の家族親族が「血も系がってない奴が跡取りになるのか」と反対するから。仕事もないので女は実家に戻るしかない。だがDV父がいて実家にいられないケースも多。すると居場所も所得も枯渇

miyadai
4:48am, Apr 27 from HootSuite
沖縄の風俗産業はそうした子連れ離婚女の受け皿として機能してきている。ブローカーも完全に自覚。かかる弱者を守るべくブローカーは「観光客相手の風俗」と「地元相手の風俗」を分ける(価格も倍額違う)。狹い社会で顔バレしないようにする為だ。「観光客相手の風俗」ナンバー2のマブイ女を取材した

miyadai
4:51am, Apr 27 from HootSuite
20歳そこそこだが実は子連れ離婚女。誰にもそうは見えない。沖縄の嬢は本土の三十年前に相当する。僕を信頼すると何でも喋る。自分の実家はどこ。中学と高校はどこ。高校時代の援交はこう。OLになって結婚して子供が生まれて離婚して…。今はこの近所のここに子供と一緒に住む。仕事の間は預ける…

miyadai
4:54am, Apr 27 from HootSuite
…子供が大きくなっても続ける他ない。バレないようにこの近所にマッサージ屋やスナックが沢山あってそこで働いていることにできる。この仕事する前は実際マッサージ屋で修業。援交時代、何人か知り合いが客に。だから結婚してから援交は困難。ブローカーに守られてやるしかない。ただこの3年で客激減

miyadai
5:03am, Apr 27 from HootSuite
そうなってもこのクラスのマブい子は「観光客相手」として守られる。だから僕がここでナンバー2とか言っても地元の人には分からない。観光客にだって分からない。ブローカーだけが知ってる。だから僕がナンバー2だよと喋れる。無防備で目茶やさしい。タカビーな所一切なし。客の満足度が高いのも当然

miyadai
5:07am, Apr 27 from HootSuite
基地のことも尋ねてみる。よく分からないけれど…と言いながら、僕がここで述べてきたような概略を当然のように知ってる。つくづく思う。沖縄の基地と風俗。この二つは「本土から見えるもの」と「沖縄から見えるもの」が全く違う。違うことを沖縄の人はパンピー含めて自覚。親しい本土人にだけ本音を。

miyadai
5:09am, Apr 27 from HootSuite
むろん風俗の世界だからランクがあり、価格が違います。RT @ryannzou: ということはマブくない子は…? RT @miyadai: そうなってもこのクラスのマブい子は「観光客相手」として守られる。だから僕がここでナンバー2とか言っても地元の人には分からない。…

miyadai
5:13am, Apr 27 from HootSuite
ちなみにこうした取材はブローカーにケツもちして貰わないと海に沈みます。女の子が僕に喋ったことは全てブローカーが把握してます。「宮台さん、いい子だったでしょ。何でも喋ったと思いますが、〇〇と××のことだけは喋らんでくださいね」と。ブローカーは沖縄社会の表も裏も全部知っている…驚嘆。

miyadai
5:14am, Apr 27 from HootSuite
@f_bacon さん、おはようございます。リツイートありがとうございます。出社前で大変でしょうに、申し訳ありません。

miyadai
5:17am, Apr 27 from HootSuite
最後に一つだけ。沖縄の風俗には各所に閉じたネットワークがあります。そこには鍵穴を見つけないと入れません。今から15年前。僕の読者である現地観光業者がタクシー運転手を窓口とする中学生援交ネッワークを教えてくれました。しかし僕は「そういう男」が僕の記事で殺到するのを恐れて書かなかった

miyadai
5:20am, Apr 27 from HootSuite
琉球が血縁主義的なネットワーク社会であるということは、ことほどさように風俗問題にも、先に述べたような基地問題にも、本土からは簡単に伺い知ることのできないような陰影を与えています。佐野眞一の沖縄関連著作が全く駄作なのは、こうした陰影の襞に入り込む姿勢を見せないからです。

miyadai
5:24am, Apr 27 from HootSuite
もう一つだけ。よく訊かれます。思想や理論の仕事とフィールドワークって関係するんですか?と。もうお分かりでしょう。思想者の仕事のホントウの意味は思想者の生きた社会を徹底して観察することで初めて明らかになると僕は信じます。思想書や理論書を読むだけで理解できることはほとんどありません。

miyadai
5:27am, Apr 27 from HootSuite
ただしその場合「思想者の生きた社会」はいろいなレイヤーごとに全く異なる範囲を示すことに注意が必要です。レイヤーによってはウォーキガン。レイヤーによってはイリノイ州。レイヤーによっては米国。同じくレイヤーごとにリファーすべき時代範囲も違う。ゼミを主催してて思うのはそうした想像力不足

miyadai
5:31am, Apr 27 from HootSuite
両義的です。血縁ネットから排除されるから風俗で働くしかなくなるのですが、血縁ネット的文化ゆえのシンジケートが彼女らを守るのです。何事にも同様な両義性ありRT @add9sus4: @miyadai 血縁主義的なネットワークはそうした女性たちを守る方向にははたらかないのでしょうか?

miyadai
5:36am, Apr 27 from HootSuite
僕もそういう話を訊いて泣きました。RT @yskis: 私の母の母、おばあも長男持ち再婚でしたがその子は家庭に入れませんでした。今本土で生活保護を受け生活しているようですが、交流はありません。おばあはいつも死ぬまで後悔すると言っています。

miyadai
5:37am, Apr 27 from HootSuite
沖縄はおじいおばあを大切にする温かい社会とかいう本土の馬鹿をみると撲殺したくなります。RT @yskis: 私の母の母、おばあも長男持ち再婚でしたがその子は家庭に入れませんでした。今本土で生活保護を受け生活しているようですが、交流はありません。おばあはいつも死ぬまで後悔すると…

miyadai
5:39am, Apr 27 from HootSuite
実はそうした撲殺したくなるような馬鹿が、思想や理論を語ることを、平気で許されているのが、日本という「共同体が空洞化した、幽霊しか存在しない場所」なんだと理解しています。そうした場所で、実りのある理論や思想が出て来る可能性は、遠い将来に渡ってないでしょう。だから僕は撤退しました。

miyadai
5:41am, Apr 27 from HootSuite
もちろん「性の商品化」などというカテゴリーで風俗産業や売春を語る自称フェミニストも、最も撲殺したい対象になります。そうした意味で、社会的文脈を知らずに概念的に思想や哲学を語ることの恐ろしさを、少なくとも僕のツイートを追いかけてくださる方々には、深々と弁えていただきたく思います。

miyadai
5:44am, Apr 27 from HootSuite
封印しています。今後も[中学生ネットワークについて]語ることはありません。RT @kuins: @miyadai その話は封印してください

miyadai
5:48am, Apr 27 from HootSuite
そう仰言る貴殿のような方こそ法実務家になってくださいRT @honey_sato29: @miyadai 僕もそういう馬鹿者になっている、いやなってしまったかもしれません。宮台さんがおっしゃるような空洞化して中身のない世の中で、中身のない教育しか受けていないから法曹も実社会と…

miyadai
5:51am, Apr 27 from HootSuite
観光名所だからです。バンコクのカオサンロードみたいなもん。RT @macoy1000: 沖縄中部のY原にナイチャーや外国人のゐなぐが多いというのはどういうことでしょう? RT @miyadai: 思想者の仕事のホントウの意味は思想者の生きた社会を徹底して観察することで初めて明らか

miyadai
5:54am, Apr 27 from HootSuite
実際、新吉原や真栄原を夜に歩いてみて下さい(たぶん歩いたことがあるのでしょうね)。地元の男はほとんどいません。カネのない本土の学生風情みたいなのがうろちょろしています。カオサンロードに似ています。