徳島の出張マル激と、アオリ
投稿者:
miyadai
投稿日時:2004-01-25 - 20:25:32
カテゴリー:
宮台の近況 -
トラックバック(3)
徳島に出張マル激してた。
今までになくクライ話になったんで、明日あたりにビデオニュースにアップされるから、見て。
空港の土産屋で、阿波の国なのに、讃岐のうどんが大スペース取ってるんでビックリ。
事前にウェブで調べたら、徳島の名物って、(1)すだち、(2)わかめ、(3)さつまいも、なんだな。
名物料理ってないんだね。
素材ばっか。
仕方なく、現地じゃ、ワカメの入った鍋を、すだちでいただいた。
徳島市って海が近いんだけど、吉野川にそって吹き下ろしてくる風が強くて、寒い寒い。
だから鍋で正解だったけど。
さてと。
なんか、音楽のインタビュー記事を載せたら、コメントが盛り上がってる。
うれしい。
でも申し訳ないが、いささか低レベルだな。
そう、挑発、挑発だよ。
CHARLIEのコメントに続けるカタチで煽るから、みんなでさ、もっと高いレベルで転がしてちょー。
(CHARLIE、ごめんな)
────────────────────────
CHARLIEよ、あのなあ、内輪でキズなめてんじゃねえんだから、表現したいラッパーはショウビズ意識してるに決まってんじゃん。
CHARLIEが、ショウビズ=セルアウトって考えてるからダメなんだよ。
それでいやあ、ジブもK DUBもショウビズ意識してるさ。
ゼミ・イベントに来てたときにK DUBが言ってたろ。
「オレにはもともとスゴイ主張があるけど、今考えると、ジブラは、主張のあるオレに合わせてくれてたのかな」って。
だからさ、主張をショウビズにしようって腹やマインドがあるかどうかってことだろうが。
自分ら物書きだって、主張を売ろうって奴と、売れるものを売ろうって奴と、主張がありゃ売れなくてもいいって奴がいるだろう。
売れるものを売りたいヤツぁ、売りゃいいんだよ。
売る力がなくっても主張したいってヤツぁ、死ぬまで主張してりゃいいんだよ。
そんなことはどうだっていいだろうが。
キモチいい音楽があふれてることも、どうだっていいんだよ(むしろいいことさ)。
自分だって毎日キモチいい音楽聞いてるさ。
自分んちは1階から3階までiMacがあってiTuneでキモチいい曲かかりまくりよ。
誰だって、キモチいいこと、しまくってんだろ。
だからどうだってんだよ。
いいか、わかるか。
自分が言いたいのは、こういうことだ。
なんでトップ20にまともな歌詞が1曲程度しかないんだ?
トップ50まで見たって3曲あるかどうかだぜ。
(詳しいことは年末30日のM2 Jpopで紹介したから繰り返さない)
こんな国があるかよ。
ありえねえよ。
脳の衰弱だって言ってるんだよ。
ケツ舐め国家をやめようったって、これじゃ、むりむり。
幼稚園児だって分かるだろうが。
いつまでも寝ぼけたこと言ってんじゃねえよ。
(批判したって状況は変わらんとか言うなよ。こちとら状況変えるために、映画でも音楽でも、裏でいろいろやってんだよ)
────────────────────────
関連記事: 徳島の出張マル激と アオリ