僕がツイートした「一般永住外国人についての論点」をまとめろという声に応えて、まとめます。「在日=強制連行」図式についての小学校時代の記憶についても触れています。
なお、「特別永住外国人についての論点」のまとめのエントリーも読んでください。ここでいう「強制連行図式」とは、8割が「一旗あげにやってきた人」なのに、あたかも全員が強制連行されたかのように伝えたり受け取ったりする(結果、政策が方向づけられる)ことで、強制連行された人がいなかったという話じゃありません。念のため。
────────────────────────
miyadai
4:41pm, Mar 29 from HootSuite
#miyadai 要点は特別永住者と違って一般永住者には、生活保護や社会福祉の受給権があるのに窓口で追い払われてるケースが大半。だから小学校に通えない子供が大量発生。RT @Minority20: 個人的には宮台氏が今回省略した「分厚い論点」の方に興味があるんだけどな。
miyadai
4:45pm, Mar 29 from HootSuite
#miyadai これはヤバイ。なぜか。どこの先進国でも、エスニックリソースを専ら頼る一世と違って、言葉も喋れ、移民先の国民とも関係性を築いた、二世三世が「国籍を与えろ。一般国民と同等に扱え」と言い出す。フランスも英国もそう。このルートが遮断されるから。
miyadai
4:48pm, Mar 29 from HootSuite
#miyadai じゃあどうヤバイか。移民と非移民が分断されたままになり、情報の非対称性や不完全情報ゆえに、ゆえなき差別が生じたり社会的軋轢が生じるから。どのみち、移民(永住者)とまでいかずとも長期滞在の外国人労働者を受け入れる以外ない以上、社会統合(同化ではない!)の支障に。
miyadai
4:52pm, Mar 29 from HootSuite
#miyadai ここでも、国民の多くに必要なのは、感情は感情として、どのみち10年20年後にどうなるかを考えてバックキャスティング的に今を思考するガバナンスの視座にそれなりに馴染むこと。単なる免疫化ということを越えて、外国人をメンバーとして含む共同体の構想につながります。
miyadai
5:03pm, Mar 29 from HootSuite
#miyadai このあたり、扱いを間違えると、参政権を与えたがゆえに反外国感情がかえって増進します。(1)永住権取得の容易化→(2)永住権者に受給権のフル行使を可能に→(3)日本社会とのコネクティビティを増進→(4)反外国人感情の緩和と自明性図式の変更→(5)参政権、の順序
miyadai
4:59pm, Mar 29 from HootSuite
#miyadai わかりにくいと思うけど、一般永住者の処遇がめちゃくちゃであること(知り合いの窓口担当の役人も「本当はまずいんですが」とこぼす)を直すのが先決問題なのに、参政権問題が目くらましになるからです。処遇の滅茶苦茶さゆえに、子供世代が言葉も喋れず、参政どころじゃない。
miyadai
5:06pm, Mar 29 from HootSuite
#miyadai つまり、一般永住者に参政権を与えることについては、長期的には必要だし不可避のことだと思っております。だからこそ、ガバナンス上の問題を生じやすい拙速な順序で地方参政権であれ国政参政権であれ付与してはいけないという論理です。アクセスでかなり詳細に議論した通りです。
miyadai
5:09pm, Mar 29 from HootSuite
#miyadai ちなみに、現在、ブラジル人や中国人などの一般永住者が置かれている「権利不充足状況」(権利剥奪状況ではない、なぜなら永住者としての権利を持つから)は、在日の三世四世五世の方々より、はるかにはるかに過酷です。これが、スパ!ならびにアクセスにおける僕のアジェンダ設定。
miyadai
5:13pm, Mar 29 from HootSuite
#miyadai ここ十年以上、特別永住者の数は、帰化によってコンスタントに減り、いま現在、一般永住者と数においてほぼ同等となりました。40万人+α。十年後には一般永住者が圧倒的な割合になります。一般永住者の権利充足による社会的な組み込み(同化ではない)が急務な所以であります。
miyadai
5:36pm, Mar 29 from HootSuite
#miyadai 追加情報。慰安婦問題と結合して強制連行をマスコミが吹聴したのが80年代。研究者や政治家が強制連行問題を俎上にあげたのは59年以降(朝日新聞記事)。だから僕の小学校時代の強制連行図式の教育がありました。神話は二段階で形成された。 帰国運動は59年から84年まで。
miyadai
5:40pm, Mar 29 from HootSuite
#miyadai あ、僕が生まれたのが59年。昭和34年。左翼的神話が歴史を捏造しはじめる時代なり。むろん戦争での振舞いを反省することは大切なり。僕は現に在日の方々は「むりやり連れてこられた」と1960年代を通じて教わった。これは歴史の捏造に基づく教育なり。
[補足:宮台の小学校入学1965年。共産市政&府政時代の京都で小学校時代の8割を送ったのもあるかも。
miyadai
5:44pm, Mar 29 from HootSuite
ただ問題は微妙なり。http://ow.ly/1s16X 参照。でも僕の論点は変わらず。RT @k5sm: 宮台真司が嫌いなのでざまぁと思ってエントリ読んでたら、あまりにもエントリ側が被害者妄想が酷くて。。。 どうして出稼ぎをミクロじゃなくてマクロ視点で語ると「強制移動」になるの